バス釣り
【はじめに】 ・先週に引き続き、5時位から9時前位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:27℃弱 ・水質:濁り気味。悪い場所が相当多い。 ・水位:普通。 ・天気:雲。 ・風:ほぼ無風。 【釣行記録】 ・朝一、上流に向…
【はじめに】 ・約10日ぶりに、5時位から9時前位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:24℃弱 ・水質:濁り気味。悪い場所が多い。 ・水位:普通。 ・天気:雲。 ・風:ほぼ無風のちやや有り。 【釣行記録】 ・朝一、下…
【はじめに】 ・休みが取れたため、5時位から11時前位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:22℃強位。 ・水質:濁り気味。悪い。 ・水位:普通。 ・天気:晴れ。 ・風:ほぼ無風のちやや有り。 【釣行記録】 ・朝一、下…
【はじめに】 ・2週間ぶりに5時位から10時前位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:22℃強位。 ・水質:濁り気味。若干悪い。 ・水位:普通。 ・天気:晴れ。 ・風:ほぼ無風のちやや有り。 【釣行記録】 ・まずは、中…
【はじめに】 ・1ヶ月弱ぶりに5時位から6時半位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:16℃強位。 ・水質:濁り気味。若干悪い。 ・水位:普通。 ・天気:晴れ。 ・風:ほぼ無風。 【釣行記録】 ・まずは、下流に向かいな…
【はじめに】 ・休みが取れたため、懲りずに6時位から10時位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:16℃位。 ・水質:少し濁り気味。若干悪い。 ・水位:やや低め。 ・天気:晴れ。 ・風:無風。 【釣行記録】 ・まずは、…
【はじめに】 ・懲りずに6時位から12時位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:18℃位。 ・水質:クリアアップ気味であるが若干悪い。 ・水位:低め。 ・天気:晴れ。 ・風:無風のちやや有り。 【釣行記録】 ・まずは、…
【はじめに】 ・懲りずに6時位から12時位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:12℃位。 ・水質:クリアアップ気味。 ・水位:低め。 ・天気:晴れ。 ・風:ややあり。 【釣行記録】 ・まずは、水温もあまり上がっていな…
【はじめに】 ・懲りずに7時位から10時位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:11℃位。 ・水質:クリアアップ。若干濁り有り。 ・天気:晴れ。 ・風:有り。 【釣行記録】 ・まずは、風があり、水温も前回より低下して…
【はじめに】 ・有休がとれたため、9時半位から15時前まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:13.5℃位→14.5℃位。 ・水質:クリアアップ。若干濁り有り。 ・天気:晴れ。 ・風:有り。 【釣行記録】 ・まずは、風があるた…
【はじめに】 ・先週に引き続き、9時位から12時半位まで、河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:9→11℃弱。 ・水質:クリアアップ。若干濁り有り。 ・天気:晴れ。 ・風:無風→少し有り。 【釣行記録】 ・まずは、上流に向かい…
【はじめに】 ・振休が取得できたため、9時前から13時過ぎまで、今年初めての河川・フロートボート釣行に行きました。 【フィールド条件】 ・水温:7→9℃位。(上流の方が少しだけ水温高め) ・水質:クリアアップ。 ・天気:晴れ ・風:少し有り。 【釣行記…
【はじめに】 風が無い予報であったため、約1ヶ月ぶりに河川に8時半位から15時位まで釣行しました。 【釣行記録】 まずは下流域にエントリー。このような雰囲気で、釣れそうな雰囲気は感じました。 m.youtube.com このようなエリアでノーシンカー、ネコリグ…
【はじめに】 懲りずに琵琶湖に5時位から16時位まで釣行しました。今日も風が非常に強く、フロートボートは断念し、陸っぱりでの釣行としました。 【釣行記録】 ①奥琵琶湖 その1 琵琶湖への釣行は3週連続となるため、前回・前々回とは異なるポイントを攻め…
【はじめに】 懲りずに琵琶湖に6時位から16時位まで釣行しました。今日は風が非常に強く、フロートボートは断念し、陸っぱりでの釣行としました。 【釣行記録】 今日は強風のため、奥琵琶湖に行くか冬の定番ポイントに行くか、道中ギリギリまで迷いましたが…
【はじめに】 約2年ぶりに琵琶湖に6時から18時まで釣行しました。今日は理想的な秋晴れで、久々に訪れた琵琶湖の景色は最高でした。 【釣行記録】 朝一は奥琵琶湖に行き、フロートボートで釣りをしました。 今日は霧が出ており非常に神秘的でしたが、ミノー…
【はじめに】 懲りずに15時過ぎから17時位まで河川に釣行しました。 【釣行記録】 まずは、中流のこのような場所でディープ側はシャッド、シャロー側はフラッシュミノーを投げるもアタリなし。 また、下流に向かいながらシャッドを投げるもアタリなし。夕方…
【はじめに】 懲りずに13時半過ぎから16時半位まで河川に釣行しました。 【釣行記録】 まずは中流域のこのような場所でディープ側はシャッド、シャロー側はバイブレーションを投げるもアタリなし。 また、少しだけ上流に向かい、このような場所でシャロー川…
【はじめに】 懲りずに6時過ぎから10時位まで河川に釣行しました。 【釣行記録】 朝一は上流に向かいながらクランク、ジャークベイトを投げるもアタリなし。その後、少しだけ上流のこのような場所でメタルバイブを投げるもアタリなし。 風が少しだけ吹いてき…
【はじめに】 2週間ぶりに6時過ぎから9時位まで河川に釣行しました。 【釣行記録】 朝一は下流に向かいながらシャッドを投げるもアタリなし。その後、下流域ではこのような場所の沖目でシャッドやクランクを投げるもアタリなし。 折り返し後はバイブレーショ…
健康診断が早めに終わり、お許しが出たため14時位から16時位まで釣行。まずはシャッドを投げると、何と一投目から軽く引ったくるようなアタリがあり、少し沖目で31位がヒット。 ルアーはこれでした。 一投目でヒットしたため、今日はイケると思い、その後下…
先週に引き続き、町内会清掃が終わった10時過ぎから16時前まで釣行。まずは下流に向かいながらシャッドテールワーム、クランクベイト、直リグを投げるもアタリなし。その後、下流域に差し掛かると小魚(恐らく5cm位)が追われているのが目視できたため、すか…
先週に引き続き6時前から12時迄釣行。 朝一は下流に向かいながらバイブレーションを投げると幸先良く小バスがヒットするもバラし。 その後、下流域でクランクを投げるもアタリなし。 今日は時間があるため、下流域でフリーリグで粘るとククンというアタリが…
先週に引き続き6時前から8時位まで釣行。 まずはバイブレーションを下流に向かいながら流すもアタリなし。 その後、下流域で少し沖目にCB200を投げると26位がヒット。 その後、ひたすら下流域でCB200を投げると沖目で26位がヒット。 その後もクランクを投げ…
先週に引き続き6時前から10時半過ぎまで釣行。 まずは上流に向かいながらバイブレーション、シャッドテールワームを投げつつ、 要所でスモラバを投げるもアタリなし。 さらに上流に向かいながら、上流域でもシャッドテールワーム、スモラバを投げるもアタリ…
モデルナワクチン2回目で副作用も治ったため、先週に引き続き、6時前から9時位まで釣行。 まずは流れに乗って下流に向かいながらシャッドテールワームを投げるもアタリなし。 流れ込みでもシャッドテールワームを投げるも、季節柄かアタリなし。 その後、2…
前回に続いて朝5時半位から14時前位まで釣行。 朝一は下流に向かいながらミノーを投げるもアタリなし。 流れ込みでラバージグに重みを感じなくなるようなアタリがあったように思えましたが、 トレーラーだけ取られるのみ。 その後、下流域でクランクを投げる…
朝5時半位から8時位まで釣行。流れに乗って下流に向かいながらシャッドテールワーム、流れ込みではロングワームを投げるもアタリなし。頼みの綱の流れ込み廻りもアタリなし。その後、闇雲にバイブレーションを投げるもアタリなし。残念ながらボウズとなりま…
昼から空き時間ができた為、16時前から17時過ぎまで釣行。 下流に向かいながら、シャッドテールワームを投げるもアタリなし。 頼みの綱の流れ込みもナマズがウロつくのみ。 加えて、根がかりを外した際に飛んできたシャッドテールワームがロッドに当たり、 …
昼からも時間があった為、15時位から17時半から位まで釣行。風が時たま有り、濁りもあるため、 上流に向かいながらスピナーベイトを投げるもギルアタリのみ。折り返し後も同様。最後に中流でバイブレーションを投げるもギルがヒットしピックアップ前に外れた…